北海道といえば、海鮮や他の食べ物はおいしいし、景色はきれいなので、見たい、行きたい、食べたい!がたくさんあるところです。
いろいろなところがあるので、行く場所にとても迷います。迷っている場所に全部行ければいいのですが、北海道という土地はものすごく広いため、行きたいところが離れているということも少なくありません。ですので、北海道はレンタカーを借りて、行きたいところを効率よく回ることが大きなポイントです。
初めての人にも楽しめる有名どころ
北海道を思いっきり満喫するには、レンタカーを使うことです。
レンタカーの最大のメリットには、電車や飛行機では見ることができない四季折々のきれいな景色が広がっています。
ドライブコースは縦横無尽に行こうと思えば行けますが、初めての人でも楽しめる有名どころのドライブコースです。北海道といえばというキーワードを出したときに多くの人が答えるのが、旭山動物園とテレビで大ヒットした北の国から、その中にも映るラベンダー畑の景色です。
初めての人で、北海道どこもいいけど、どこに行こうと迷った人は、ここに行けば間違いありません。知らないところを回るより、有名どころをおさえておけば、帰ったときの土産話としても話が盛り上がること間違いなしです。
効率よく回ったほうが時間の節約になります。時間を節約することで、もしかしたら、もう一箇所観光することができるかもしれませんし、お土産を買う時間が増えるかもしれません。
このコースは、まず、旭川空港から出発します。約30分程で到着しますので、「旭山動物園」を堪能してください。そこから1時間ほど走ると、「パッチワークの路」畑と農道がまるでパッチワークのように見えます。
そこから約45分程で紫色一面のランベンダー畑を目にすることができます。ラベンダーは初夏の7月頃から咲き始めますので、この時期に行かれたほうがいいでしょう。そこを1時間ちょっと走ると「北の国から」の撮影現場などを見ることができます。たっぷりと広大な大自然のすばらしい景色と撮影の場所を堪能することができます。